工業地域とは、主に工業の業務の利便の増進を図るための用途地域のことをいいます。
建ぺい率は、50・60パーセント、容積率は、100〜400パーセントです。住宅も建てられますが、どんな工場でも建てられるので、住環境に選ぶには、現地の状況や物件の騒音対策などをしっかりチェックする必要があります。
建てられないものは以下の通りです。
●ホテル・旅館
●劇場、映画館、演芸場、観覧場
●キャバレー、料理店(接待を主とするもの)、ナイトクラブ、ダンスホール等
●風俗営業に係る公衆浴場等、ヌードスタジオ、のぞき劇場、ストリップ劇場、ラブホテル類、専ら性的な写真・物品等の販売店等
●幼稚園、小学校、中学校、高等学校
●大学、高等専門学校、専修学校等
●病院などです。