屋根葺き工(やねふきこう)

屋根材を加工し、屋根に敷き詰め、それをしっかりと固定させる専門職のことです。「屋根工事業」と呼ぶこともあり、建設業法に定められた建設工事業種の一種です。屋根の工事を専門的に請け負う業者は大臣や知事の許可が必要ですが、小規模の工事の場合は必ずしも許可が必要なわけではありません。屋根の素材は従来の瓦だけでなく金属板やスレート材も増えており、屋根の形状そのものも個性的な住宅が増えています。また屋上緑化や太陽光発電装置の設置なども増えており、屋根葺き工が取り扱う屋根の工事は多様化しています。

Fudousan Plugin Ver.6.4.0