屋根材(やねざい)

屋根に取り付けられる仕上げ材のことをさします。屋根材は素材によって分類されるのが一般的で、瓦、彩色スレート、鋼板、銅板、あるいはアルミ合金などの金属系の屋根材もあります。瓦の場合は釉薬によって美しい色を出した陶器瓦などもあります。これらは素材によって最低屋根勾配の規定が異なっております。木造の耐震性を確保するため、また建築基準法では木造住宅の場合、重量が大きい瓦葺きと、金属・色彩スレートなどの軽い材料で葺いた建物に分け、壁量の計算を行う時の係数を変えたり、地域や建物の構造により、防火対策が規制されています。

Fudousan Plugin Ver.6.4.0