屋根免震(やねめんしん)

建物と屋根の支持部分に地震の揺れを低減させる免震層を設置することをいいます。主に公共のスポーツ施設や大ホールなどの巨大な建物で、屋根そのものが占める割合も大きな建物において屋根免震が取り入れられています。地震が発生した場合には、屋根免震によって大屋根部分やその下部構造への地震力を低減させる効果があると言われており、温度に合わせて大屋根部分の荷重も変化させられるよう(温度荷重変形)に設計されているのも屋根免震の特徴です。

Fudousan Plugin Ver.6.4.0