屋根不燃区域(やねふねんくいき)

屋根不燃区域とは、火災の拡大を防ぐために、屋根や外壁の材質などに制限がある区域のことです。
防火地域や準防火地域以外で必要性が高いと判断された区域を、特定行政庁が指定します。
都市計画区域外でも指定することができ、また建築基準第22条に基づくので、法22条区域ともいわれます。防火地域・準防火地域の建築物は一定の耐火性をもった耐火建築物・準耐火建築物に規制されていますが、それ以外でも屋根不燃区域に指定されると、屋根や外壁で延焼のおそれのある部分の構造などに一定の基準が設けられています。

Fudousan Plugin Ver.6.4.0