屋上とは屋根の上のことで、ビルや住宅など建物の最上部を平面にした場所のことをいいます。ビルやマンションの屋上は、空調設備や貯水タンクなどを設置する場所として活用されています。商業施設の屋上では屋上遊園地やビアガーデンなど、人が立ち入って使用できるように整備しているところも。都市部では植物による屋上緑化が推進されており、ヒートアイランド現象の緩和や建物の断熱性の向上、景観の向上にも役立っています。屋上は一般的な一戸建て住宅にもつくることができます。布団や洗濯物を干す場所、子どもやペットの遊び場、くつろぎの空間などにと、さまざまな用途で活用されます。ただ、屋上は一般住宅の屋根のように傾斜がなく平面であるため、雨や雪がたまる形状です。雨漏りなどのリスクが高いため、防水工事が重要になります。また、柵や手すりを設置するなど、落下を防止する工夫も必要です。