宅建免許番号(たっけんぎょうめんきょばんごう)

宅建業免許番号とは、不動産業者が宅地建物取引業を行う免許を受けたときに割り振られる番号のことをいいます。
宅地建物取引業者名簿・免許事項を記載した標識などに登載・表示されており、いわば、不動産業者のID番号です。
免許を出した主体によって「国土交通大臣免許(13)○○号」「東京都知事免許(11)××号」などと表示されます。免許を交付する主体は、複数の都道府県に事務所がある場合が国土交通大臣、1つの都道府県内にある場合が都道府県知事です。カッコ内の数字は免許の更新回数です。
更新は1996年以降は5年に1度です(それ以前は3年に1度でした)。

Fudousan Plugin Ver.6.4.0