宅地建物取引業の免許番号(たくちたてものとりひきぎょうのめんきょばんごう)

不動産業(宅地建物取引業)を営むためには免許が必要で、その免許に交付されている番号のことをいいます。免許番号の最初には、都道府県知事免許か国土交通大臣免許のどちらが書かれています。その後に免許の更新回数が括弧内に書かれて、その後に免許番号、そして最後に不動産会社の名称が書かれています。
整理すると下記のようになります。
(都道府県知事 or 国土交通大臣) (免許更新回数) (免許番号) (名称)
→免許番号例:国土交通大臣 (3) 21894 ホームズ不動産

なお、都道府県知事免許から国土交通大臣免許に変更した場合には、更新回数は1になります。

Fudousan Plugin Ver.6.4.0