太鼓襖(たいこぶすま) 投稿日 2024年9月3日 襖の種類の一つで、襖の左右に縁を取り付けず、上下に摺り桟という薄い木をつけたもののことをいいます。茶室の襖や、和風モダンなデザインの和室に用いられています。「坊主襖」ともいわれています。 ← 太鼓挽き(たいこびき) → 貸借対照表(たいしゃくたいしょうひょう)