トイレの窓や階段などに設置されている窓枠の下部を軸に上部を外側に倒して開ける窓のことをさします。高所に取り付けるケースが多く、開放用の引手を引くとダンパーの働きで、ガラス戸が外側に倒れます。外に向かって空気が流れやすいため、排煙や湿気をスムーズに外に逃がすことができますが、難点は雨が室内に入りやすいとことです。特殊なフィルムをコーティングした窓ガラスを採用したり、一定の角度以上に開かないようにストッパーを付けるなど、プライバシー保護や防犯性を高めたものもあります。
トイレの窓や階段などに設置されている窓枠の下部を軸に上部を外側に倒して開ける窓のことをさします。高所に取り付けるケースが多く、開放用の引手を引くとダンパーの働きで、ガラス戸が外側に倒れます。外に向かって空気が流れやすいため、排煙や湿気をスムーズに外に逃がすことができますが、難点は雨が室内に入りやすいとことです。特殊なフィルムをコーティングした窓ガラスを採用したり、一定の角度以上に開かないようにストッパーを付けるなど、プライバシー保護や防犯性を高めたものもあります。