障子の枠に縦横に組み込む細い部材を「組子」といいますが、その組子を縦・横・斜めなどに組み込んで、ひし形などの模様をあしらったり、不規則に組子を配置したり、デザインしたりする障子のことを「変わり組み障子」といいます。また単に「組子障子」と呼ぶこともあります。独特の意匠が施されたものも多く、そのバリエーションは豊富です。
障子の枠に縦横に組み込む細い部材を「組子」といいますが、その組子を縦・横・斜めなどに組み込んで、ひし形などの模様をあしらったり、不規則に組子を配置したり、デザインしたりする障子のことを「変わり組み障子」といいます。また単に「組子障子」と呼ぶこともあります。独特の意匠が施されたものも多く、そのバリエーションは豊富です。