売渡証書(うりわたししょうしょ)

売渡証書とは、所有権移転の登記を申請する際に添付する原因証書です。
記載される内容は、売主の住所氏名、買主の住所氏名、売買される不動産の概要です。
一般的には売主、もしくは買主からの依頼により、登記手続を担当する司法書士が、不動産売買契約書を基に作成します。ちなみに不動産売買契約書では、申請できないケースがほとんどです。不動産売買契約書には一般的に、所有権の移転日が記載されていないからです。不動産の売買契約は通常、売買代金の全額完済時に所有権が移転する、との条項が入ります。つまり、売買契約の成立日には、所有権の移転日が確定していないのです。そのため完済日に改めて売渡証書を作成し、売主買主双方が署名します。これを登記所に提出し、所有権移転の登記を申請するのです。

Fudousan Plugin Ver.6.4.0