塩ビ管(えんびかん)

塩化ビニール樹脂で作られた管を、略して「塩ビ管」と呼びます。上下水道の工事現場などではよく見かけられる製品で、主にパイプ工事や電線被覆などに使われています。水道管には金属管が使われることも多いですが、塩ビ管の場合は塩化ビニール樹脂が腐食に強いため、安定して使えるというメリットがあります。また価格も安価なため、水道工事の現場でよく使われています。

Fudousan Plugin Ver.6.4.0