坪(つぼ)

坪(つぼ)とは、建物や土地の面積を測る単位の一つです。坪は尺貫法という日本で古くから使われている計量法の単位で、尺貫法には坪のほかにも町や反、歩などの単位があります。ただ、不動産の取引現場などで使われるのは坪が一般的です。1坪は1辺が約1.818mの正方形からなり、これは畳2枚分に相当します。また、平方メートルに換算すると約3.3m2となります。たとえば100m2の土地は約30.2坪ということになります。坪という単位は不動産の取引現場で使われることがありますが、「不動産の表示に関する公正施行規約及び施行規則」の表示基準によれば、面積はメートル法によって表示しなければならないとされています。そのため、物件の広告などを掲載するときには坪数のみでの表記はできません。ただし、平方メートル表記と坪数を併記することは可能です。

Fudousan Plugin Ver.6.4.0