地盤沈下(じばんちんか)

地盤沈下とは、地盤が圧縮されて沈む現象です。
地下水の過度な汲みあげが主な原因ですが、造成地や埋立地では地盤補強の不徹底などで、地盤自らの荷重により沈下する場合もあります。
広域で地盤沈下が発生すれば、地面が潮位より低いゼロメートル地帯の出現が懸念されます。また局所的な現象として、地盤が不ぞろいに沈下を起こす不同沈下や、建造物が周囲の地盤より高くなる抜け上がりなどがあります。地盤沈下被害への根本的な対策は難しく、対処的な方法しかないのが現状です。

Fudousan Plugin Ver.6.4.0