地区防災施設(ちくぼうさいしせつ) 投稿日 2024年9月5日 地震や火災などの災害時、周辺への延焼を抑制したり安全な避難路を確保するために必要と位置づけられた主要な公園や道路などの施設のことをさします。主に道路は、4メートル以上の幅員となることがその対象となっています。 ← 地区計画(ちくけいかく) → 地質調査(ちしつちょうさ)