国際評価基準(こくさいひょうかきじゅん)

不動産を含む資産の評価についての国際的な基準をさします。International Valuation Standardsの頭文字をとり、IVSよ呼ばれています。IVSは、1981年に英米の関連団体を中心に「国際資産評価基準委員会(TIAVSC)」が公表し、その後委員会は1994年に「国際評価基準委員会(IVSC)」に名称を変更しています。日本でもIFAS(国際財務報告基準)などの導入が進み、不動産の鑑定評価に関しても世界基準が必要とされることから、近年IVSの導入に関心が集まっています。

Fudousan Plugin Ver.6.4.0