固定資産税課税標準額(こていしさんぜいかぜいひょうじゅんがく)

固定資産税課税標準額とは、固定資産税の課税対象金額のことです。
固定資産税と都市計画税に限ったもので、土地の課税に対して一定の軽減措置(住宅用地の特例)や負担調整を行ったものが「固定資産税課税標準額」となります。実際には、土地の固定資産税課税標準額は固定資産税評価額よりも大変低い額となっています。ただし、住宅用地の特例を適用するためには、所有者が都税事務所などに申請する必要があります。

Fudousan Plugin Ver.6.4.0