占有(せんゆう)

占有とは土地や物が誰かの支配下にあるという状態です。自分の部屋にあるものは自分の支配下にあるので占有しているといえます。それがもし友人から借りている雑誌やCDであっても占有といえます。ただし、友人の所有であって自分の所有ではありません。これが占有と所有の違いです。占有には自己占有(直接占有)と代理占有(間接占有)があります。たとえばAがBに建物を賃貸している場合、賃貸人Bは建物を自己占有しています。そして賃貸人AはBを介して占有しているので、代理占有していることになります。占有の場合、善意無過失で10年以上占有していると、所有の意思がある占有であることなどさまざまな要件が揃っていることが必要ですが、時効取得が成立します。

Fudousan Plugin Ver.6.4.0