劣化対策等級(れっかたいさくとうきゅう)

住宅の劣化対策の程度を示した等級のことです。
住宅に使用される建材などの劣化の進行を遅らせるために、どの程度の対策が講じられているかを評価して表示するものです。主な劣化対策としては、建物の構造部分に使われる木材の湿気対策やシロアリ対策、鉄筋のさび対策、また耐久性の高い建材を使うことや通気換気などの工法上の劣化対策などがあります。
住宅性能表示制度により、等級1、2、3で表示されます。外見からは判断できない建物の劣化対策を、耐震等級や耐火等級などと同じく等級で表示することで、複数の住宅の劣化対策が相互に比較しやすくなっています。

Fudousan Plugin Ver.6.4.0