壁同士や壁と柱が出会ってできる、外側部分の角(隅)のこと。またお互いが入りあって、内側にできる角(隅)のことを「入隅(いりずみ)」といいます。建築現場では、タイルを張る場合に基準点から入隅や出隅まで何枚貼るかを伝えるなど、基準の一つになっています。
壁同士や壁と柱が出会ってできる、外側部分の角(隅)のこと。またお互いが入りあって、内側にできる角(隅)のことを「入隅(いりずみ)」といいます。建築現場では、タイルを張る場合に基準点から入隅や出隅まで何枚貼るかを伝えるなど、基準の一つになっています。