出窓(でまど)

出窓とは、外壁から外に突き出た窓のことです。張り出し部分が弓形のものをボウウィンドウ、台形のものをベイウィンドウと呼びます。
建築基準法では、外壁から外側に突き出た長さが50センチ未満であれば、この突き出し部分を床面積から除外するとしているので、出窓の突き出しは50センチ以下のものが多く見られます。 

Fudousan Plugin Ver.6.4.0