公庫マンション情報登録制度(こうこまんしょんじょうほうとうろくせいど)

マンション管理組合の維持管理内容が、公庫の定めた基準に適していることを認定して登録する制度です。
平成14年から始まり、公庫が定めた「公庫マンション維持管理基準」に適してることを、財団法人マンション管理センターなどの第三者機関が認定します。制度に登録されると次のようなメリットがあります。
●登録内容が、登録機関のホームページで公開される
●「マンションすまい・る債」申込時の提出書類が一部省略される
●「マンション共用部分リフォーム融資」申込時の提出書類が一部省略される
2007年4月、住宅金融公庫が住宅金融支援機構に移行したことにともない、新規受付は廃止されました。

Fudousan Plugin Ver.6.4.0