免震レトロフィット(めんしんれとろふぃっと)

免震レトロフィットとは、既存の建物の外観や内装を損なわずに免震補強を行うことです。
補強工事として、既存の建物の基礎や中間層に免震装置を設けます。
通常の耐震補強と異なり、躯体自体を補強するわけではありません。建物の外観や基本的な骨組みを残し、施工箇所が限定されるため、工事中の建物の使用に対しても影響が少なくてすみます。免震レトロフィットは、主に歴史的建造物や公共施設、美術館などに採用されています。リユースなど環境保護の観点からも、注目されつつある手法です。

Fudousan Plugin Ver.6.4.0