住宅地(じゅうたくち)

住宅地とは、住宅が集中して立地する地区のことです。都市計画では住宅地と商業地、工業地を用途地域として区分し、生活環境を守るとともに、業務の利便性を確保しています。住居系の用途地域は、住宅地としての環境が保たれるように建物の高さや日照、用途などの制限が設けられています。良好な住環境を保てるように、最も規制が厳しいのは第1種低層住居専用地域です。このほかに、住居系の用途地域には第2種低層住居専用地域や第1種・第2種中高層住居専用地域、第1種・第2種住居地域、準住居地域があります。ただし、工業専用地域を除いて、商業系や工業系の用途地域にも住宅を建てることは可能であり、住宅地が形成されているところもみられます。

Fudousan Plugin Ver.6.4.0