事業用借地権(じぎょうようしゃくちけん) 投稿日 2024年8月12日 定期借地権制度の形態のひとつで、事業用建物の敷地として使用する目的で設定する借地権を「事業用借地権」といいます。通常、契約期間は10年∼20年の間に設定され、期間満了後、建物を取り壊して、更地に戻して地主に返還します。 ← 敷引(しきびき) → 軸組(じくぐみ)