中震(ちゅうしん)

震度4にあたる地震のこと。家が激しく揺れ、花瓶などの座りの悪い器物が倒れ、8分目に入った水が器外にあふれ出る程度。歩いていても分かり、多くの人が戸外に飛び出す大きさをさします。気象庁により、以前は揺れの感じ方や建物の状況によって震度を決定していましたが、1996年より震度計による計測に切り換えられたため、微震〜中震〜激震などの名称は廃止されています。

Fudousan Plugin Ver.6.4.0