不燃性保有時間(ふねんせいほゆうじかん) 投稿日 2024年9月12日 不燃材料を加熱したときに求められる不燃性能を発揮する時間のこと。「不燃材料」では、加熱後20分間の非燃焼性・非損傷性・非発煙性を保持することと定められています。ちなみに難燃材料は加熱5分間、準不燃材料は加熱10分間、それぞれ必要となります。 ← 不燃性能(ふねんせいのう) → 踏み面(ふみづら)