不快指数(ふかいしすう)

不快指数とは、気温と湿度による不快度を数値化したものです。不快指数が高いほど蒸し暑く感じます。1957年に米国で考案された指標です。
具体的には ●65〜70 「快い」 ●70〜75 「暑くない」 ●75〜80 「やや暑い」 ●80〜85 「暑くて汗が出る」 ●85以上 「暑くてたまらない」と体感されるそうです。

Fudousan Plugin Ver.6.4.0