不動産投資顧問業(ふどうさんとうしこもんぎょう)

不動産投資顧問業とは、不動産投資に関する助言業務や不動産取引の投資一任業務などをいいます。
投資家からの依頼によって、専門的な知識や分析に続いて、業務として助言や調査報告を行ったり、投資判断や取引代理を行います。
国土交通省の「不動産投資顧問業登録制度」には、助言のみを行う「一般不動産投資顧問業」と、助言に加えて投資一任業務を行う「総合不動産投資顧問業」が登録されています。この登録制度には知識・経験などに審査基準が設けられ、不動産コンサルティング技能試験合格者ほかの高い専門性や、1億円以上の不動産に係わる2年以上の業務経験などが要件となっています。「総合不動産顧問業」は資本金1億円以上などの財務要件もあります。

Fudousan Plugin Ver.6.4.0