ツルサイカチ属の植物に冠される総称で、日本では「紫檀(したん)」と呼ばれているものです。赤茶色や赤褐色に黒く細い線が入る木目が美しいのが特徴です。また、重硬でヤニを多く含むため虫害に強く、耐候性が高いことから、高級家具、仏壇、唐木細工、象嵌、突板、楽器、ナイフの柄、ビリヤードのキュー、などに用いられています。
ツルサイカチ属の植物に冠される総称で、日本では「紫檀(したん)」と呼ばれているものです。赤茶色や赤褐色に黒く細い線が入る木目が美しいのが特徴です。また、重硬でヤニを多く含むため虫害に強く、耐候性が高いことから、高級家具、仏壇、唐木細工、象嵌、突板、楽器、ナイフの柄、ビリヤードのキュー、などに用いられています。