レーヨン(れーよん)

人工絹糸のことで、パルプを主原料とするセルロース系の再生繊維のことをいいます。「人絹(じんけん)」とも呼ばれます。絹に似た独特の光沢や肌触りが特徴で、染色性や吸湿性、放湿性などに優れています。一方で、摩擦に弱い、弾力性に乏しい、収縮しやすく、しわになりやすいなどの性質もあります。そのため、他の合成繊維と混紡・交織して用いられることが多く、衣類やカーテンなどにも使用されています。

Fudousan Plugin Ver.6.4.0