リ・ユース住宅適合証明書(りゆーすじゅうたくてきごうしょうめいしょ)

リ・ユース住宅購入融資を受けるため、融資を受けられる住宅であることを証明する書類のことです。
適合証明書の作成は、公庫と協定を締結した検査機関または適合証明技術者が行います。
リ・ユース住宅(マンション)購入融資は、1983年4月1日以降の新築の場合には「リ・ユースマンション適合確認書」の提出によって適合証明書は不要となります。
2007年4月、住宅金融支援機構への移行により、リ・ユース住宅購入融資の対象は住宅債券(つみたてくん)または住宅積立郵便貯金の積立者に限定されました。

Fudousan Plugin Ver.6.4.0