モケット(もけっと)

織物の一種で二重織りの布地の間にパイル糸を織り込み、それを半分にカットしたものをいいます。ケバのある厚地で、緻密で肌触りが良く、独特の光沢があり、耐久性や耐摩耗性に優れていると言われています。椅子やソファの上張り地、乗物の座席張りやラグなどに用いられています。また、冬はあたたかく夏は蒸れにくいという機能性や、起毛による光の反射によって生まれる独特の光沢が、古くから布の世界では「王様的な存在」と言われています。

Fudousan Plugin Ver.6.4.0