メーターモジュール(めーたーもじゅーる)

設計する際の基本寸法を、1メートルとして、建物を建てることです。
日本の一般的住宅では従来、3尺(約90センチメートル)を基本とした尺モジュールが使われていました。しかし、最近ではバリアフリーへの対応などから1メートルを基本寸法としたメーターモジュールを採用する住宅が増えています。廊下や階段の幅など、尺モジュールに比べて広く取れるので、車椅子なども通りやすくなります。

Fudousan Plugin Ver.6.4.0