メンテナンスフリー素材(めんてなんすふりーそざい)

文字通り、建築後のメンテナンスをあまり必要としない資材や建材。主に屋根材や外壁材にメンテナンスフリー素材が使われていますが、自然素材を用いることが比較的多いです。例えば壁の場合は珪藻土(けいそうど)を使うことで、傷が付いてもその部分だけを簡単に補修できたり、フローリング材も無垢の素材を使うことで、合板のような部分的な色あせや表面のハガレもありません。最近では、瓦も割れることが少ない素材のものが登場していて、これらの素材や建材を組み合わせた住宅を「メンテナンスフリーの住宅」と呼ぶこともあります。

Fudousan Plugin Ver.6.4.0