メラミン樹脂は、メラミンとホルムアルデヒドとの反応で得られる熱硬化性樹脂(プラスチック)のことです。耐熱性、耐衝撃性に優れ、美しい表面を有する成形品が作れるのが特徴です。また、表面硬度が高く耐水性にも優れており、皿や茶碗などの各種食器類に使われているほか、自由な着色性や表面光沢を利用して化粧板などにも利用されています。メラニン樹脂化粧板は、合板の表面にフェノール樹脂を染み込ませ紙を重ねて圧着し、メラミン樹脂を塗った化粧合板のことで、表面が硬く傷が付きにくいため、テーブルの甲板(こういた)などに多く利用されます。