メジャー(めじゃー)

目盛が振られた帯を用いて長さを測定する道具の総称です。巻尺、コンベックス(略称としてコンベ)、スケール等、呼称は形状や使用方法などによってさまざまあります。帯の材質は金属製、樹脂製、布製などがあり、建築作業や洋裁、陸上競技などの計測で多く見かけられます。家具やカーテンなどサイズを測るのによく使われるコンベックスの帯の先端のツメが動くのは、引っ掛けて測る場合と突き当てて測る場合、基点の位置が同じになるように、爪の厚み分を加減してゼロの位置(0点補正)を決めるためです。

Fudousan Plugin Ver.6.4.0