マスタープラン(ますたーぷらん)

マスタープランとは、一般的には基本となる総合的な計画のことをいいます。
都市計画法では、「市町村の都市計画に関する基本的な方針」(都市計画マスタープラン)のことをいいます。
都市計画マスタープランは、議会審議を経て市町村が定めるものとなっています。マスタープラン策定の際には、住民の意見を反映させるために、策定委員会の設置や説明会、アンケートなどを実施します。他に都道府県が都市計画区域ごとに定める都市計画区域マスタープランがあり、ともに街の将来像を描くことで街づくりの方向性を打ち出しています。ただし、マスタープランは規制や強制力をともなうものではありません。

Fudousan Plugin Ver.6.4.0