マグネチックタンブラー方式(まぐねちっくたんぶらーほうしき)

鍵を用いて施解錠する、シリンダー錠の仕組みのひとつで、磁石式のタンブラーを組み込んだタイプをいいます。磁石の同極間の反発力を利用して、タンブラーを動かす方式になっています。タンブラーは密閉された穴に収められており、鍵に直接触れることはありません。主に住宅の玄関ドアや、金庫等に使用されています。構造上ピッキングでは開かないため、発売当初は最先端のシリンダー錠でしたが、最近は開錠のための工具も出回っており、全く安心とは言い切れなくなっています。

Fudousan Plugin Ver.6.4.0