ボーリング調査とは、基本となる地盤調査のことです。
マンションの建設では、設計に先立って地盤調査をしますが、その主な調査がボーリング調査です。
ボーリング調査によって地層の構成や地盤の特性を調べ、その結果によってマンションを支持する支持基盤を決定します。調査は専門会社が実施し、敷地の広さや建物の規模によって数十箇所をボーリングすることもあります。専用の掘削機で孔を掘り、土のサンプリング、標準貫入試験、地下水位測定などを行います。その結果、本体を支える強固な地盤まで何メートル杭を打つのか、地下水の浮力の影響をどう処理するか、基本設計に不可欠なデータとなるわけです。