ボンドブレーカー(ぼんどぶれーかー)

目地が深くない場合に、シーリング(コーキング)材の3面接着を回避する目的で、目地底に用いて二面接着とするテープ状の材料のことをいいます。絶縁テープとも呼ばれています。ボンドブレーカーには、クラフトテープとポリエチテープがあり、国土交通省の公共建築工事標準仕様書(建築工事編)にて、「紙、布、プラスチックフィルム等の粘着テープで、シーリング材と接着しないものとする」と定められています。一戸建て住宅では主に、シーリング材の厚みが設けられないサイディングの目地で、継目ジョイナーという細い棒状の化粧材を併用して使われることが多いです。

Fudousan Plugin Ver.6.4.0