ホルムアルデヒド(ほるむあるでひど)

シックハウス症候群の主な原因として考えられている揮発性有機化合物の一種です。合板などの製造に使われる接着剤、内装などの塗料、また防腐剤などの成分としてよ知られています。毒性が強いと言われており、空中に放散したものを多量に吸い込むと、濃度によって人体に悪影響を及ぼす恐れがあります。そのため2003年7月の改正建築基準法の施行で、ホルムアルデヒドの使用が制限されています。

Fudousan Plugin Ver.6.4.0