ブナ(ぶな)

日本全土に分布しているブナ科の広葉樹。日本の温帯林を代表する樹木の一種で、かつては日本の山の多くをブナの木が占めていました。柾目面に虎斑(ちらふ)、板目面に樫目(かしめ)模様と1本の木の中に表情の違いがあり、フローリング材や家具材としてもよく利用されています。

Fudousan Plugin Ver.6.4.0