軸をくるむナックルが2管でできていて、ドアを締めると軸の部分だけが見える丁番のことをさします。ドアを開いた状態で持ち上げると、ドアを簡単に外すことができるのが特徴です。丁番とはたて建具金物・家具金物の一種で、開き戸などにおいて、ドア枠のたて枠に取り付けてドアの開閉の軸となる金物のことです。
軸をくるむナックルが2管でできていて、ドアを締めると軸の部分だけが見える丁番のことをさします。ドアを開いた状態で持ち上げると、ドアを簡単に外すことができるのが特徴です。丁番とはたて建具金物・家具金物の一種で、開き戸などにおいて、ドア枠のたて枠に取り付けてドアの開閉の軸となる金物のことです。