fix(フィックス)とは「固定させる、定着させる」あるいは「据える」「取りつける」という意味で、文字通り、「固定され据え付けられた窓」です。そのため開閉はできず、日本語で「はめ殺し窓」と呼ぶこともあります。主に明かり取りとして玄関ホールや玄関のドア枠、階段ホールなどに取り付けられることが多いです。またタワーマンションの場合は、安全上からリビングのサッシの一部が開け閉めできないように、FIX窓を採用している住戸もあります。
fix(フィックス)とは「固定させる、定着させる」あるいは「据える」「取りつける」という意味で、文字通り、「固定され据え付けられた窓」です。そのため開閉はできず、日本語で「はめ殺し窓」と呼ぶこともあります。主に明かり取りとして玄関ホールや玄関のドア枠、階段ホールなどに取り付けられることが多いです。またタワーマンションの場合は、安全上からリビングのサッシの一部が開け閉めできないように、FIX窓を採用している住戸もあります。