ビニールクロスとは、ポリ塩化ビニルを主原料とする壁紙のことです。
ほかの壁紙に比べて施工が簡単で、比較的価格の安いものが多いために広く普及しています。通気性、吸水性は劣りますが、色柄が豊富で水拭きができるなど、手入れが簡単です。しかし最近では、材料に含まれる化学物質が健康に与える影響や、廃棄時に焼却されると有害物質を発するなど、環境汚染の問題が指摘されているため、塩化ビニルの使用量を減らしたり、不揮発性の可塑剤(かそざい)を目指すなどの取り組みもみられます。日本壁装協会によるガイドライン(ISM)も設けられています。