バウビオロギー(ばうびおろぎー)

バウビオロギーとは、建築物のあり方を、人間の心や体を中心に考えていこうとする学問のことです。
ドイツ語「baubiologie」のこと、日本語に訳すと建築生物学となります。
バウビオロギーでは、住まいを建てる上で、そこで暮らす人の価値観や健康状態、地域風土などを重視します。建築材も化学物質などを含まない自然の素材が中心となります。ドイツやオーストリアなどで広まり、日本でもエコロジー意識の高まりとともに、注目されてきました。ただし、住まう人の健康状態や価値観を考慮したオーダーメイドとなり、商品住宅としての規格化が難しく、普及は限定されたものとなっています。

Fudousan Plugin Ver.6.4.0