ディスクタンブラー方式(でぃすくたんぶらーほうしき)

シリンダー錠を使った開閉機構のひとつで、薄い板状のディスクをタンブラーに用いたものをいいます。
鍵の両側にきざみがあり、鍵穴からは板状の部品がみえます。ディスク一枚ごとに位置を変えた、鍵を通す穴を設けてあり、ロックされている時はディスクの上端か下端がシリンダーの外筒に突き出しているため、内筒が動かないようになっています。鍵を差し込むと、きざみの深さに応じてディスクが上下にスライドすることで内筒に収まり、回転できるようになります。

Fudousan Plugin Ver.6.4.0