ダストシュートとは、集合住宅の各階の廊下部分などに設けた投入口からゴミを投げ入れ、縦管をつたって最下層や地下の集積所にゴミを集める装置をいいます。
ゴミの収集設備として、昭和30年代の公団住宅などで広く採用されてきましたが、ゴキブリやネズミ、臭気などの発生源になりやすいこと、火災の類焼の原因になりやすいことなどから、現在ではほとんど使われなくなっています。
ダストシュートとは、集合住宅の各階の廊下部分などに設けた投入口からゴミを投げ入れ、縦管をつたって最下層や地下の集積所にゴミを集める装置をいいます。
ゴミの収集設備として、昭和30年代の公団住宅などで広く採用されてきましたが、ゴキブリやネズミ、臭気などの発生源になりやすいこと、火災の類焼の原因になりやすいことなどから、現在ではほとんど使われなくなっています。